ブログってどうやって作るんだっけ?
って、将来的になりそうなので備忘録として残しておきます。
サーバーの準備
自分でブログ作るためには何にしてもログを設置するサーバーを選ばなくてはいけません。
たまぶーは最終的に3つのサービスで迷ったので紹介します。
スペックの比較などは、わかりやすいく解説している記事があるのでのでそちらにおまかせ。
ConoHaサーバー
GMOが運営しているサーバーですね。
主に速さと安定性が自慢で国内最速だそうです。
料金は、WINGパック12ヶ月プランで月額720円!
そして、初期費用が無料!
独自ドメインがセットになっていて、契約している限りドメインの使用料金も永久無料なのはとても嬉しい!!
「WordPressかんたんセットアップ」というものが提供開始されており、ブログ初心者としては至れり尽くせりですね。
エックスサーバー
ブログ運営始める人のほとんどはこちらでしょうか。
国内シェアNo.1!運用サイト数は180万を超えるようです。(すごい!)
料金は、X10プラン12ヶ月契約で月額1,000円です。
初期費用が3,000円。
独自ドメインはプランや使用するドメインによって永久無料だったり1年間無料だったりしするので選択によっては追加料金が発生しますね。
とはいえ、シェアNo.1だけあり困ったときのサポートやネットでの情報量は圧倒的です!
サーバートラブルがあったらとりあえずググるだけで解決できそうです。
サービスも17年以上続いているので、安心感があります。
MixHost
2017年からサービスが開始されました。
有名ブロガーさんが紹介していてなかなか評判が良いサーバーです。
料金は、スタンダードプラン12ヶ月契約で月額980円です。
そして、初期費用が無料!
独自ドメインは99円〜87,800円/1年(!?)。
永久無料はありませんが、人気ドメインもあるので選びやすいです。
シェアも順調に伸ばしているようなので情報量も問題なさそうです!
「WordPressクイックスタート」というものが提供開始されており90秒でWordPressを始められます、簡単に導入できるのは初心者として嬉しいところ。
たまぶログではConoHaを選択
サーバー提供している会社は沢山あるし、どのサービスもスペックは高水準なので大きな違いも感じません。
ただ、長期的に続けていく事を前提にしているのでランニングコストは気になるところ。
たまぶーは下記3つの基準から「ConoHaサーバー」を選択しました。
- ランニングコストの低さ
- 他サーバーへの移行のしやすさ
- ツールの使いやすさ
どのサーバーもしっかりとした実績ありますし、良いサービスであることは間違い無いのでお好みでどうぞ。
Word Pressの準備
サーバーの契約が終わったら、ブログ機能をインストールする必要があります。
ご存知「WordPress」ですね。
とはいえインストールしただけでは、見た目はアレな感じでSEO対策がされてなかったり、セキュリティ的にも心配、アクセス解析もできないので必要な機能を追加や初期設定をおこないます。
テーマの選定
とにかくコストをかけたくなかったので無料のテーマを選定します。
久々のCSSを触ることになりそうなので情報が多いものがよいなぁとかんがえていました。
ConoHaWINGには「cocoon」というテーマがすぐ使えるようになってます。
多機能で初心者でも扱いやすくと噂でしたので、そのまま使う事にしました。
無料で使える「Xeory」や有料テーマの「SANGO」とかも気になっているので、どこかのタイミング切り替えも検討したいと思ってます。
プラグインの追加
少なくともSEOやセキュリティ対策は必要なので以下を導入しました。
このあたりは初心者に何が必要化の判断はまだ難しい。。。。
必要に応じて追加を考えてますが、管理を考えると必要最低限に抑えたいですねぇ。
Googleアナリティクス設定
ご存知、無料で使えるアクセス解析ツール「GoogleAnalytics」ですね!
使い方はよくわからんのですが、PDCAを回していくためには定量的な数値を取らないと意味ないですからね。とにかく入れていきます。
このあたりは、ホントわからない。
勉強して記事に上げていきたいと思います。
googleサーチコンソール設定
Googleがサイトをどう評価しているかをチェックするというもの。
要は、検索エンジンで表示されている状況を定量的に見れるツールってことですかね?
検索でどのくらい表示されたか、他のサイトにLinkつけされているかなどを確認できるそうです。
これもよくわからんかった。
要勉強すね。
見た目を整える
WordPressでの設定が終わったら、ブログのガワを整えていきます。
しばらく現場を離れているとはいえ、一応デザイナーなんで最低限の見た目にはしたいのです。。。
テーマをカスタマイズ
カスタマイズしまくると、ソースが複雑になってしまうため見た目をちょいちょい変更する程度にカスタム、js触り始めると一生終わらなそうなので控えめに。
仕事では、ゴテゴテのデザインを作っている関係上フラット系のデザインにしたかったのでマテリアルデザイン風に作成してます。
お陰様で、少し勘を取り戻せました。
ロゴの作成
やっぱり、ブログタイトルのロゴくらいは作りたいですよね。
ロゴの作成はそんなに得意ではないですが、久々のデザイン!
めっちゃ楽しく作ることができました。
たまぶーは、見た目は地味だけどヘンテコな正確なのでそんなイメージで作成。
ブログを作ってみて
webの知識がそれなりにあるとはいえ、ブログ作るの結構大変でした。
画像作成やら、コーディングやら、アクセス解析やらいろんな知識が必要ですね。
これから記事を書いていくわけですが、ライティングやらマーケティングの知識が必要になりますし結構修羅の道かもしれないですね笑。
ブログ作るお手伝いとか需要ありそうだったら、引き受けても良いかもーとか思いました。
とはいえ、たまぶーもまだブログ初心者なので色々精進していきたいと思います。